アート系トーク番組 art air の日記

アート・美術・幼児造形などについて

30年分のコレクション展 国立国際美術館

先月の事になりますが、
大阪中ノ島の国立国際美術館で開催されていた
「30年分のコレクション展」をみに行ってきました。



1970年から30年にわたって集められたコレクションを
一気に見るわけですから
どうしても散漫な印象になるのは
いたしかたありませんね。



しかも、作家の個性や各時代の
ムーブメントが散逸的で
文脈があっちこっちにいってしまっているので
かなり鑑賞には集中力とエネルギーが必要でした。



まあ、それはとりもなおさず戦後の日本の美術が
欧米のムームベントを、追いかけるかたちで
独特との発展と進化をしてきたことを
如実にあらわしている展覧会だったのかも
しれません。



ところで、特に印象に残った作品は
大作の横5メート、高さ3メートル強のキャンバスに
絵具をぶちまけた元永さんの作品でした。



写真がないのが残念なのですが、原色の絵具が
キャンバスで混じりあい、エネルギーと勢いが
充満した作品した。



まだ、前衛という言葉が力を持っていた時代



芸術で革命を起こすことができると
信じていた、まっすぐな時代を
象徴するような
スカット気持ちが天まで抜けたような
作品でした。