アート系トーク番組 art air の日記

アート・美術・幼児造形などについて

行ってきました

「絵画の庭─ゼロ年代日本の地平から」国立国際美術館にて

「絵画の庭」展は日本の若い世代を中心に活発な動きが見られるこの10年余りの現代アートの新しい具象的な絵画に焦点を当てたものです。 28名の日本人作家の近作、新作合わせて約200点を展示室すべてを使って紹介された力の入った展覧会です。 私も半年前から…

奈良県立情報館 記念講演会現代社会における表現と図書館」

11月22日(日) 奈良県立情報館で開催された記念講演会 「現代社会における表現と図書館」講師:内田樹を聞きに行きました。 この記念講演は奈良県立図書館創立100周年記念奈良を考える〜図書情報館から考える3日間 の2日目に行なわれていたものです。 なんか…

京都国際マンガミュージアム

11月8日(日)内田樹×養老孟司対談「世界に冠絶する日本マンガ」京都国際マンガミュージアム 開館3周年記念に行ってきました。 日本中で一番集中して読書している図書館らしいです(^0^) 内田樹さんは、今までたくさんの本を読ませていただいており私の現…

トラやんの大冒険 BY ヤノベケンジ 京阪なにわ駅アートエリアB1 中之島

中之島にできた新しい路線京阪なにわ駅のプラットホームすぐ上にギャラリー「アートエリアB1」ができました。ここでは駅前でアートを楽しめたりまた隣接するラボカフェでは哲学・文学・社会学などのレクチャーや対話プログラムが毎週開催されています。 今回…

ナカノシマ大学キックオフ記念セミナー「21世紀は街場で学べ!」

21世紀の「学び」についてのシンポジウムが新しくなった中之島公会堂で10/1に開催されました。パネリストは大阪大学学長 思想化 鷲田清一、神戸女学院大学教授 思想家 内田樹、浄土真宗本願寺派住職 釈徹宗、そして平松邦夫大阪市長です。 鷲田清一さんと内…

六甲山ロックガーデンとイノシシ村 高座の滝

シルバーウィークを利用して六甲山ロックガーデンとイノシシ村 高座の滝に行ってきました。 高座の滝は小学校6年の時に父に連れて来てもらいその後、中学3年の卒業キャンプで友人6人を連れて来て道に迷いまた大学の時に、高座の滝から地獄谷を通って山頂に登…

ウィリアム・ケントリッジ——歩きながら歴史を考える そしてドローイングは動き始めた……in 京都国立近代美術館

ウィリアム・ケントリッジの展覧会を京都に見に行ってきました。2001年の横浜トリエンナーレで招待されていた作家でその時から実物を一度ぜひ見たいと思っていた作家だったので今回、京都でまとまった作品が見られるとあって楽しみにしておりました。 ウィリ…

宇治川 抹茶パフェ

9月でようやく、町内の自治会長の任期が終了しました。最後のお勤め総会を終えて自分へのごほうびに、宇治に抹茶パフェを食べに行きました。 会議中、3時間ず〜と立ちっぱなしだったのでむくんだ足を宇治川につけて1時間冷やしました。写真は宇治川の様子…

久しぶりのカヤック

中学時代からの親友、マッツンと笠置の木津川にカヤックに行ってきました。久しぶりの川遊びは楽しかったです(^^)

堂島リバービエンナーレ2009 & やなぎみわ 婆々娘々! & ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち

大阪、中之島界隈の今夏はアートが暑い!!!アートイベントが盛りだくさんです。 まずは、堂島リバービエンナーレ2009 「リフレクション:アートに見る世界の今」を見に行ってきました。なんと館内の写真撮影がオッケーだったのでいくつかの写真を撮ってき…

沖縄離島の旅 石垣島&西表島

皆様、暑中お見舞い申し上げます。私、少し早めの夏休みを頂いて、7/26(日曜日)〜沖縄離島の旅 石垣島&西表島に行ってきました。これも皆様のお蔭と心よりお礼申し上げます。いや〜楽しかったです。 カヤックでマングローブの川を漕ぎました。 亜熱帯のジ…

平成阿倍野絵巻 と 天王寺動物園

大阪の天王寺にある近鉄百貨店の建て替えにともなって工事現場の堀囲いにアーティストの中村協子さんが平成阿倍野絵巻を描きました。 中村協子さんは2008年のアートコンペ、ゲイサイ#11でグランプリ(大賞)と審査員個人賞(フィリップ セガロ氏)を…

、「杉本博司 歴史の歴史」展 国立国際美術館にて

写真家 杉本博司さん 「歴史の歴史」展に行ってきました。以前2005年に六本木ヒルズで「時間の終わり」展を見て以来の杉本さんのファンなのですが、建築家、安藤忠雄さんとのトークショーも行われるとありぜひ生、杉本博司さんに会えればと思いいきました。 …

海洋堂フィギュア展 in 大阪港天保山

サントリーミュージアムに行った帰りに大阪港天保山で開催されていた海洋堂フィギュア展に行ってきました。海洋堂はチョコエッグなどの食玩で一大ブームになったフィギュアの会社です。 大きな彫刻サイズのフィギュアは思いのほかクウォリティーは高くありま…

仙台の幼稚園へ絵画研修に

昨年から恒例になりつつある仙台の幼稚園へ絵画研修へ飛行機にのって行ってきました。 写真は名古屋上空です。大河、木曽川が海に流れ込んでいて雄大です。 天気がよくて富士山もご覧のとおり! 仙台へは前のりしているので毎回前日はプチ観光です。今回は日…

椿昇 GOLD/WHITE/BLACK展 IN 京都国立近代美術館

京都国立近代美術館で開催されている椿昇 GOLD/WHITE/BLACK展に行ってきました。第一回横浜トリエンナーレでビルディングサイズの巨大なバッタのバルーンを展示したことで知っている方もいるのではないでしょうか?椿昇さんの発言は、いつもアグレッシブです…

アバンギャルド・チャイナ展 IN 国立国際美術館

アバンギャルド・チャイナ展に行ってきました。中国現代美術が熱い!!と以前からウワサは耳にしていたので、期待して展覧会に行ってきました。結論からいうと、あまり楽しい展覧会ではなかったです。 中国の資本主義化と足並みをそろえて発展していった中国…

初詣 平安神宮 とシェル美術賞展

初詣に行ってきました。おみくじは「吉」でした(^0^) 平安神宮の近くにある京都市美術館別館で開催されていた「シェル美術賞」にも行ってきました。実は、こちらがお目当てで寒風ふきすさむ中京都に行ってきました。 入賞作品↓ ネットの画像で見るのと実…

城之崎温泉

皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 けっして、威張っている写真ではございません。 さて、冬休みを利用して、城之崎温泉に行ってきました。おいしい、かにが食べれるのもみなさんのおかげです。感謝、感謝です。ありが…

秋の赤目四十八滝

秋の赤目四十八滝に行ってきました。 以前、夏に行ったことがあるのですがあまりの暑さとハイキングの計画をたてていなかったので全行程の1/3も歩かずに引き返してしまいました。 今回はリベンジです!! シンガポールのマーライオン(^0^) いくつも…

秋の奈良公園

今日は奈良公園のイチョウの大木です。 大木の下の小さな青い点は私です こちらは話題のセント君です。

近所の自然公園に、紅葉狩り

近所の自然公園に紅葉狩りに行ってきました(^0^) メタセコイアの木の下で燃えるような茶オレンジ色です メタセコイアの木の下から枝を見上げて 目凝らすと、いろいろな生き物がいてます。 こちらは、黄色の世界です イチョウの木 グラデーションがきれい…

現代美術への視点 エモーショナル・ドローイング展 & 小山登美夫ギャラリー 京都 オープニング

京都国立近代美術館で開催されている現代美術への視点 エモーショナル・ドローイング展に行ってきました。 ドローウィングとは、定義が難しいのですが簡単に言うと完成を目的とした立派な絵画ではなくらくがきのように、描くことの行為自体を目的としたお絵…

2008横浜トリエンナーレ

文化の日に横浜トリエンナーレ2008に行ってきました。3年に一回、横浜の港町で行なわれる国内最大級の現代アートの国際展です。 昔ながらの赤レンガ倉庫を改築した展示場や新港ピアなどで開催されていました。 会期中は船で各会場を回ることもできます。近…

岡本太郎記念館

東京にある岡本太郎記念館に行ってきました。 原始的なエネルギーを感じさせる彫刻ですね(^0^) そしてユニークです。 岡本太郎は断然、彫刻がよいと思います。

飛鳥 レンタサイクル

まだ、お昼は暖かい日差しが残っている10月の日曜日に、奈良県飛鳥にサイクリングに行ってきました。 ちょうど田んぼの稲刈りの時期で黄金色に輝く稲穂がとても美しかったです。 飛鳥京跡 板蓋宮跡にて休憩 橘寺にあった風合いある蔵のまえで 日中は真夏日で…

仙台の幼稚園へ絵画研修

先日、仙台のとある幼稚園から絵画研修の講師によばれたの、行ってきました。春に行った時は、快晴で飛行機からの眺めが抜群だったのですが、今回はあいにくの雨です。仙台空港駅にも、記念写真をとるコーナーが設けられています。ジブリ展と一緒ですね(^…

「塩田千春 精神の呼吸」展 IN 国立国際美術館

大阪中ノ島の国立国際美術館で開催されています「塩田千春 精神の呼吸」展に行ってきました。ちょうど作家のトークショーが行なわれる時をねらって見に行きました。まず、最初に出迎えてくれるのが、赤い糸と靴をつかった空間構成作品(インスタレーション)…

液晶絵画展

先日、国立国際美術館で開催されている液晶絵画展に行ってきました。大型の液晶画面を絵画のように美術館に展示し映像作品を鑑賞することができるという新しい展示スタイルの試みが行なわれておりました。新しいメディアをつかった展示は世間の興味をひいた…

オタマジャクシとり

ゴールデンウィーク中に、近くの自然公園に オタマジャクシをとりにいきました。 子供たちが飼って、蛙になるまでを観察したり 絵に描いたりします。 発砲トレイを使って金魚すくいのように つかまえていきます(^^)どこかにいないかな〜 こんな溝の中もど…